wasabi&uzulla&mama&papaの日々=山葵日和
[wasabinewsnetwork.com]			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝から観光です。
【猊鼻渓】の舟下り
 
何度も行っている場所ですが、
屋根がかかってるのは初めてです。
雨の日仕様のようですね。
 
屋根で景色が見づらい分、魚やカモのエサやりに力が入ります。(笑)
 
こんなに近寄ってくるので、自然とそうなりますよね。
 
まっ、sheetaが楽しそうで何より♪
 
途中、他の船とすれ違うときだけ景色を~って感じでした。
 
舟下りと言っても、まずは流れに逆らって上るんです。
そして船場に着くと、そこで20分の自由時間。
 
だいたいの人は、穴の中に石が入ると願い事が叶うというのに必死!
 
sheetaも頑張って何度も投げてましたが、
全く届かず~。
もちろんmamaも投げましたが、ちんぷんかんぷんな方向へ~。
あれ?もうちょっと運動神経良かったはずなのに~。(笑)
帰りの分のエサを購入して、船に戻りました。
 
この川にいる鯉は全部放流された鯉だそうです。
金色の錦鯉は「きんさんぎんさん」のきんさんの手から放流されたんだとか。
ぎんさんが放流した銀色の鯉は元気が良くて、
どこかへ泳いで行ってしまったそうです。
 
カモも近くをスイスイと~。
全部で90分のコースなのですが、最後まで飽きないですね。
【猊鼻渓】は本当にオススメな観光地です。
 
今回、初めて女性の船頭さんでした。
そしてその後ろに見えるのが「川霧」
 
「川霧」は雨の日にしか見られないんだそうです。
とても綺麗でした。
コタツ船になるという冬にもいつか来てみたいな~。
次の観光場所は1.3キロ戻った所にあった【幽玄洞】という鍾乳洞
 
初めて訪れてみました。

エメラルドグリーンに輝く地底湖
鍾乳洞内は1年を通して13℃だと聞き、
寒いかな~と心配したものの、
何せアップダウンが激しくて、寒さなんて全く感じませんでした。
最近膝の痛いmamaにはちょっと辛かったな~。
自分1人ならまだしも、
sheetaの手を繋いで前後に変な体勢で狭い階段を下りるのは、
ほんとに膝にきました。
もうそんな歳なんでしょうかね~。
グルコサミン摂取しなくちゃかな~。(笑)
 
鍾乳洞を出た所で売っていた味噌団子
mamaの大好きな焼きまんじゅうより美味しくて、
悔しかったよ~!!
【猊鼻渓】の舟下り
何度も行っている場所ですが、
屋根がかかってるのは初めてです。
雨の日仕様のようですね。
屋根で景色が見づらい分、魚やカモのエサやりに力が入ります。(笑)
こんなに近寄ってくるので、自然とそうなりますよね。
まっ、sheetaが楽しそうで何より♪
途中、他の船とすれ違うときだけ景色を~って感じでした。
舟下りと言っても、まずは流れに逆らって上るんです。
そして船場に着くと、そこで20分の自由時間。
だいたいの人は、穴の中に石が入ると願い事が叶うというのに必死!
sheetaも頑張って何度も投げてましたが、
全く届かず~。
もちろんmamaも投げましたが、ちんぷんかんぷんな方向へ~。
あれ?もうちょっと運動神経良かったはずなのに~。(笑)
帰りの分のエサを購入して、船に戻りました。
この川にいる鯉は全部放流された鯉だそうです。
金色の錦鯉は「きんさんぎんさん」のきんさんの手から放流されたんだとか。
ぎんさんが放流した銀色の鯉は元気が良くて、
どこかへ泳いで行ってしまったそうです。
カモも近くをスイスイと~。
全部で90分のコースなのですが、最後まで飽きないですね。
【猊鼻渓】は本当にオススメな観光地です。
今回、初めて女性の船頭さんでした。
そしてその後ろに見えるのが「川霧」
「川霧」は雨の日にしか見られないんだそうです。
とても綺麗でした。
コタツ船になるという冬にもいつか来てみたいな~。
次の観光場所は1.3キロ戻った所にあった【幽玄洞】という鍾乳洞
初めて訪れてみました。
エメラルドグリーンに輝く地底湖
鍾乳洞内は1年を通して13℃だと聞き、
寒いかな~と心配したものの、
何せアップダウンが激しくて、寒さなんて全く感じませんでした。
最近膝の痛いmamaにはちょっと辛かったな~。
自分1人ならまだしも、
sheetaの手を繋いで前後に変な体勢で狭い階段を下りるのは、
ほんとに膝にきました。
もうそんな歳なんでしょうかね~。
グルコサミン摂取しなくちゃかな~。(笑)
鍾乳洞を出た所で売っていた味噌団子
mamaの大好きな焼きまんじゅうより美味しくて、
悔しかったよ~!!
PR
																							
				
				
					のべ閲覧人数は・・・・				
				
					山葵日記検索				
				
					山葵日和帳~目次~				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					山葵日和最新日記				
				(11/29)
(11/25)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
				
					山葵日和話題別収納箱				
				
					山葵日和月別収納箱				
				
					アクセス解析				
				
					最新コメント				
				[10/24 wasabiママ]
[10/23 sugarママ]
[10/20 wasabiママ]
[10/20 wasabiママ]
[10/19 スノママ]
[10/19 はむ]
[10/19 wasabiママ]
[10/18 mika]
[08/30 wasabiママ]
[08/30 sugarママ]
[08/23 wasabiママ]
[08/23 wasabiママ]
[08/23 はむ]
[08/22 mika]
[07/29 wasabiママ]