wasabi&uzulla&mama&papaの日々=山葵日和
[wasabinewsnetwork.com]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ドッグランへ行ってきました~♪
場所は太田の【casa de animo】です。

uzullaを小さいうちから色んなワンコに会わせたくて~~

いい感じで遊んでる??

こういう光景を見ると・・・姉妹だな~とは思いますが・・・。
河川敷だとwasabiの後ばっかり走ってるくせに、
ランだとwasabiの存在はどうでもいいようです。
あっ!手前のてんとう虫ちゃんは「あずきちゃん」!
3ヶ月半のシュナちゃんです☆

あずきちゃん!カワイイ~♪
今日のアニモランには、先週軽井沢へ一緒に行ったメンバーが勢ぞろいしました。
リリィちゃん&annちゃん&mimiちゃん&wasabi&uzulla
「明日行くよ~」って言ったら、みんな来てくれました♪
みんな大好き~♪♪♪
それと・・・「芋煮うどん」「団子」「生クリーム大福」ご馳走様でした~。
最近、体重が増え続けてるmamaです。
そして、uzullaの拾い食いが激しいので見張りで疲れ切ったmamaです。(笑)
場所は太田の【casa de animo】です。
uzullaを小さいうちから色んなワンコに会わせたくて~~
いい感じで遊んでる??
こういう光景を見ると・・・姉妹だな~とは思いますが・・・。
河川敷だとwasabiの後ばっかり走ってるくせに、
ランだとwasabiの存在はどうでもいいようです。
あっ!手前のてんとう虫ちゃんは「あずきちゃん」!
3ヶ月半のシュナちゃんです☆
あずきちゃん!カワイイ~♪
今日のアニモランには、先週軽井沢へ一緒に行ったメンバーが勢ぞろいしました。
リリィちゃん&annちゃん&mimiちゃん&wasabi&uzulla
「明日行くよ~」って言ったら、みんな来てくれました♪
みんな大好き~♪♪♪
それと・・・「芋煮うどん」「団子」「生クリーム大福」ご馳走様でした~。
最近、体重が増え続けてるmamaです。
そして、uzullaの拾い食いが激しいので見張りで疲れ切ったmamaです。(笑)
PR
連休2日目~♪
今日も沢山楽しむ予定~!だったんですが・・・
朝の6時に具合が悪くて目が覚めました。最悪です。。
一緒に遊ぶ予定だったお友達にはpapaさんからキャンセルのメールを送ってもらい、
mamaは薬を飲んで布団に潜りました。
このまま入院しなくちゃいけないんじゃないかと思ったほどの重症でした。
あ~mamaってば連休に慣れてないせいかな~。
せっかく連休を貰ったって、1日寝て過ごさなきゃいけないなんて・・・
本当に最悪だ!!これも前厄のせいなのか??
(mamaの周りでは前厄のせいにするのが流行ってるんです。笑)
けど・・・2時間半後・・・
目が覚めたら、そこには何でもないmamaがいました。
さっきまでトイレでゲーゲーしてたのが嘘のよう!(笑)
これはイケル!この状態ならキャンセルをキャンセルだ!!
遊べるぞ~~♪♪
8時半に「治った~!」とお友達にメールをしました。
なんと、お友達はそんなメールが来ることを予想していたらしい・・・。
なんだよ!治ったのが奇跡だと思っていたのはmamaだけかよ!!
なんか悔しいな~~~。(笑)
今日一緒に遊ぶ予定だったのはペスサンク家。
まずはwasabi家NEWHOUSEを見学してもらって~♪
その後は高崎に移動して【NOiR CAFE】でランチ~♪

ワンコOKの席があるので、サンク&wasabi&uzullaも一緒です。
ランチセットは前菜&スープ&メイン(カレー)&デザート&ドリンクが付いて1000円!
デザートは4人とも違うのが運ばれて来たので、みんなでつまみ食い状態♪
お手頃価格で美味しいお店でした☆
ランチ後は【aikeen】でワンコ達を走らせることにしました。
しか~し!今日のaikeenは大混雑!!

走るスペースなんてないじゃんね。(笑)
というか、wasabiは元々aikeenは好きじゃないんだよね。
全然走りませんでした。(悲)

で、結局aikeenの帰りにはいつもの河川敷へ・・・。
wasabiは無料の河川敷が1番好きなようです。
家計が助かるよ~サンキュ☆
その後はwasabi家に戻って、みんなでオシャベリです。
帰り道で買った【パティスリーシムラ】のケーキを食べながらね♪
ここでもまたみんなのケーキをつまみ食い!
「それマズイよ!」と本気で言えるから楽しいです。
遠慮がないメンバーだからメチャメチャ楽しいです。
トイレと布団を往復する休日にならなくて、ホント良かったよ~~!(笑)
今日も沢山楽しむ予定~!だったんですが・・・
朝の6時に具合が悪くて目が覚めました。最悪です。。
一緒に遊ぶ予定だったお友達にはpapaさんからキャンセルのメールを送ってもらい、
mamaは薬を飲んで布団に潜りました。
このまま入院しなくちゃいけないんじゃないかと思ったほどの重症でした。
あ~mamaってば連休に慣れてないせいかな~。
せっかく連休を貰ったって、1日寝て過ごさなきゃいけないなんて・・・
本当に最悪だ!!これも前厄のせいなのか??
(mamaの周りでは前厄のせいにするのが流行ってるんです。笑)
けど・・・2時間半後・・・
目が覚めたら、そこには何でもないmamaがいました。
さっきまでトイレでゲーゲーしてたのが嘘のよう!(笑)
これはイケル!この状態ならキャンセルをキャンセルだ!!
遊べるぞ~~♪♪
8時半に「治った~!」とお友達にメールをしました。
なんと、お友達はそんなメールが来ることを予想していたらしい・・・。
なんだよ!治ったのが奇跡だと思っていたのはmamaだけかよ!!
なんか悔しいな~~~。(笑)
今日一緒に遊ぶ予定だったのはペスサンク家。
まずはwasabi家NEWHOUSEを見学してもらって~♪
その後は高崎に移動して【NOiR CAFE】でランチ~♪
ワンコOKの席があるので、サンク&wasabi&uzullaも一緒です。
ランチセットは前菜&スープ&メイン(カレー)&デザート&ドリンクが付いて1000円!
デザートは4人とも違うのが運ばれて来たので、みんなでつまみ食い状態♪
お手頃価格で美味しいお店でした☆
ランチ後は【aikeen】でワンコ達を走らせることにしました。
しか~し!今日のaikeenは大混雑!!
走るスペースなんてないじゃんね。(笑)
というか、wasabiは元々aikeenは好きじゃないんだよね。
全然走りませんでした。(悲)
で、結局aikeenの帰りにはいつもの河川敷へ・・・。
wasabiは無料の河川敷が1番好きなようです。
家計が助かるよ~サンキュ☆
その後はwasabi家に戻って、みんなでオシャベリです。
帰り道で買った【パティスリーシムラ】のケーキを食べながらね♪
ここでもまたみんなのケーキをつまみ食い!
「それマズイよ!」と本気で言えるから楽しいです。
遠慮がないメンバーだからメチャメチャ楽しいです。
トイレと布団を往復する休日にならなくて、ホント良かったよ~~!(笑)
本日日曜日☆
しか~し、papaさんは早朝から仕事(イベント)に出掛けて行きました。
ご苦労さまです!
さ~て、mamaは何しようかな~~♪♪
一人で過ごす休日って慣れてなくて・・・。
まずはwasabiとuzullaの遊びを眺めてました。

wasabiの勝ち~!

uzullaの勝ち~!
って、楽しいのはwasabiとuzullaで・・・
mamaは少し飽きてきました。(笑)
mamaは映画を見に行ってきま~す♪
今見たい映画は・・・『幸せのレシピ』『未来予想図』『クローズド・ノート』
で、結局mamaが選んだのは『クローズド・ノート』。
(上映時間がちょうど良かったもんで・・笑)
『クローズド・ノート』は主役の女優さんが色々話題になったけど、(笑)
すごくいい映画でした。
恋愛だけじゃなく、色んなものが沢山詰まった映画でした。
見終わった後・・ついついmamaも拳で胸をたたいてしまいました。
「心の力」(映画の中でよく出てきた仕草なんです)
映画ってすごいよね~!
暇な1日だったはずが、大収穫の1日になってしまうんだから・・・。
そして映画を見終わって家に帰ったら、
マンションの駐車場でpapaさん&wasabi&uzullaがお出迎えしてくれました。
そしてみんなでお散歩!
こんな感じで夕方5時にはmamaの1人休日が終わりました。
あっという間だったな~~映画に助けられました♪
※映画を見終わってエレベーターに乗ったら・・・
「なんだこの可愛くない人間は!!」
エレベーターの中の鏡に映った自分を見てビックリしちゃいました。
やっぱ、沢尻エ○カは可愛いよ!!
ま~羨ましがっても今さら整形でもしない限りmamaには無理だよね。。
よ~し、こうなったら性格だけでも勝ってやるかんなー!(笑)
しか~し、papaさんは早朝から仕事(イベント)に出掛けて行きました。
ご苦労さまです!
さ~て、mamaは何しようかな~~♪♪
一人で過ごす休日って慣れてなくて・・・。
まずはwasabiとuzullaの遊びを眺めてました。
wasabiの勝ち~!
uzullaの勝ち~!
って、楽しいのはwasabiとuzullaで・・・
mamaは少し飽きてきました。(笑)
mamaは映画を見に行ってきま~す♪
今見たい映画は・・・『幸せのレシピ』『未来予想図』『クローズド・ノート』
で、結局mamaが選んだのは『クローズド・ノート』。
(上映時間がちょうど良かったもんで・・笑)
『クローズド・ノート』は主役の女優さんが色々話題になったけど、(笑)
すごくいい映画でした。
恋愛だけじゃなく、色んなものが沢山詰まった映画でした。
見終わった後・・ついついmamaも拳で胸をたたいてしまいました。
「心の力」(映画の中でよく出てきた仕草なんです)
映画ってすごいよね~!
暇な1日だったはずが、大収穫の1日になってしまうんだから・・・。
そして映画を見終わって家に帰ったら、
マンションの駐車場でpapaさん&wasabi&uzullaがお出迎えしてくれました。
そしてみんなでお散歩!
こんな感じで夕方5時にはmamaの1人休日が終わりました。
あっという間だったな~~映画に助けられました♪
※映画を見終わってエレベーターに乗ったら・・・
「なんだこの可愛くない人間は!!」
エレベーターの中の鏡に映った自分を見てビックリしちゃいました。
やっぱ、沢尻エ○カは可愛いよ!!
ま~羨ましがっても今さら整形でもしない限りmamaには無理だよね。。
よ~し、こうなったら性格だけでも勝ってやるかんなー!(笑)
連休2日目・・・A.M.8:30に目が覚めました。
休みの日にしては早く起きちゃったな~~。
することもないので(笑)、2時間ばかりwasabi&uzullaと遊んでみました。

昨日の夜は首輪に慣れるようにと首輪を付けて遊ばせたので、
今朝は洋服に慣れるようにと洋服を・・・。

それにしても・・・似合ってないよ・・・uzullaさん。。(悲)
遊んだ後は、少しお昼寝をすることにしました。
今日は14時からお出掛けの予定だったので、13時に目覚まし時計をセット!
wasabiと一緒にuzullaのサークルの横で2時間ばかりお昼寝タ~イム♪
しかーし!12時45分・・・papaさんに起こされました。
13時に起きる予定のmamaを15分も前に起こすなんて・・・
そんなことをされたら、いつもなら怒りまくりのmamaです。(笑)
でも今日は起こりませんでした!
だって、「TVで神田うのの挙式やってるよ~」って起こされたんだもん。
別に『うのちゃん』の大ファンという訳じゃないけど、芸能情報大好きなmamaですから~~
怒るどころか、「でかした!papaさん!!」でした。(笑)
そして13時になると予定通りに目覚ましが鳴りました。
そして、それと同時に・・・「お風呂が沸きました!」というアナウンスが聞こえてきたのです。
「さすが~!papaさん!!」
mamaのして欲しいことが分かってるんだな~~この人は♪♪
『うのちゃん』のフィアンセは、『うのちゃん』がお姫様らしいけど、
mamaだってwasabi家ではお姫様扱いなんだぞ~~!
ま~姫と言ってもレベルが違い過ぎる姫だけどね。。(笑)

wasabi家の今日の夕食☆
やっぱ『うのちゃん』ちとはレベルが違います!違い過ぎます!!(笑)
どうせ彼女はこんな夕食なんて食べたことないんだろうな~~~
でもこんな夕食だって美味いんだぞ!
「白菜と厚揚げの卵とじ」「サラダ」
「キャベツ&きゅうり&もやし&みょうが&ごまのナムル」
「ピーマンと干しエビのきんぴら」「たくあん」
ヘルシー♪♪
papaさん!これで夜食を食べなければ体重は増えないはずなんだよ~!!(笑)
あっ!お祝い言うの忘れてた!
「うのちゃんご結婚おめでとうございます☆」
明日のワイドショーが楽しみで楽しみで仕方ないwasabiママで~す♪♪(笑)
休みの日にしては早く起きちゃったな~~。
することもないので(笑)、2時間ばかりwasabi&uzullaと遊んでみました。
昨日の夜は首輪に慣れるようにと首輪を付けて遊ばせたので、
今朝は洋服に慣れるようにと洋服を・・・。
それにしても・・・似合ってないよ・・・uzullaさん。。(悲)
遊んだ後は、少しお昼寝をすることにしました。
今日は14時からお出掛けの予定だったので、13時に目覚まし時計をセット!
wasabiと一緒にuzullaのサークルの横で2時間ばかりお昼寝タ~イム♪
しかーし!12時45分・・・papaさんに起こされました。
13時に起きる予定のmamaを15分も前に起こすなんて・・・
そんなことをされたら、いつもなら怒りまくりのmamaです。(笑)
でも今日は起こりませんでした!
だって、「TVで神田うのの挙式やってるよ~」って起こされたんだもん。
別に『うのちゃん』の大ファンという訳じゃないけど、芸能情報大好きなmamaですから~~
怒るどころか、「でかした!papaさん!!」でした。(笑)
そして13時になると予定通りに目覚ましが鳴りました。
そして、それと同時に・・・「お風呂が沸きました!」というアナウンスが聞こえてきたのです。
「さすが~!papaさん!!」
mamaのして欲しいことが分かってるんだな~~この人は♪♪
『うのちゃん』のフィアンセは、『うのちゃん』がお姫様らしいけど、
mamaだってwasabi家ではお姫様扱いなんだぞ~~!
ま~姫と言ってもレベルが違い過ぎる姫だけどね。。(笑)
wasabi家の今日の夕食☆
やっぱ『うのちゃん』ちとはレベルが違います!違い過ぎます!!(笑)
どうせ彼女はこんな夕食なんて食べたことないんだろうな~~~
でもこんな夕食だって美味いんだぞ!
「白菜と厚揚げの卵とじ」「サラダ」
「キャベツ&きゅうり&もやし&みょうが&ごまのナムル」
「ピーマンと干しエビのきんぴら」「たくあん」
ヘルシー♪♪
papaさん!これで夜食を食べなければ体重は増えないはずなんだよ~!!(笑)
あっ!お祝い言うの忘れてた!
「うのちゃんご結婚おめでとうございます☆」
明日のワイドショーが楽しみで楽しみで仕方ないwasabiママで~す♪♪(笑)
今日は甥っ子の運動会に行ってきました。
幼稚園の園庭だと狭いので、毎年近くの小学校の校庭を借りてやっています。

(義姉とpapaさんの後姿)
運動会と言えば、普通は爺ちゃん婆ちゃんが応援に駆けつけるところなんですが・・・
先週の雨で今日に延期になってしまった為、予定が一杯な爺ちゃん達は来られなかったんです。
それなら甥っ子の活躍が見たくて堪らないmamaとpapaさんが変わりに行きたい~♪
ということでwasabiとuzullaを2時間ばかりお留守番させて行ってきました。

まずは楽隊!
甥っ子は旗を振りまわして頑張ってました。

そして次は父親によるクラス対抗リレー!
mamaの兄は第1走者です。
元々運動神経抜群なくせに、半年前から今日の為に練習していたんだとか・・・。
ま~mama以上に負けず嫌いな兄ですから、1位は確実でしょうね。(笑)
はい!無事1位で次の走者にバトンを渡してました!!
1位おめでとう☆

で、次は甥っ子の徒競走!
1人ダントツで速い子がいるらしく、練習ではいつも2着なんだとか・・・。
でも諦めずに頑張れー!!

ゴール目前で2位!
もう少しで抜けるぞー!!
「隼頑張れー!!!」
我が子のように大声で応援しました。(笑)

うわぁ~胸の差10センチくらいで2着でした。
mamaには隼が1位に見えたのに・・・
うん、あれは絶対隼が1着だった!!
mamaの位置からは1位に見えたぞー!!!
満足満足♪(笑)

よく頑張りました☆
mamaってば、震えがくる程感動しちゃったよ。
涙を堪えるのに必死だったんだぞー!
泣き虫は本当に困るよ。。
後でpapaさんに話したらメチャメチャバカにされたけど・・・
でも我が子のときは絶対泣くよ!
バカにされたっていいもん!絶対泣くからなー!!
(そんな宣言する前にまずは子供産めって話だよね?笑)
こんなに大きくなって、こんなに頑張れる子になっただなんて・・・
幼稚園生最後の運動会、応援に行って良かった~♪♪
(でも甥っ子の運動会に参加するなんて、どんだけ暇人って話??笑)
幼稚園の園庭だと狭いので、毎年近くの小学校の校庭を借りてやっています。
(義姉とpapaさんの後姿)
運動会と言えば、普通は爺ちゃん婆ちゃんが応援に駆けつけるところなんですが・・・
先週の雨で今日に延期になってしまった為、予定が一杯な爺ちゃん達は来られなかったんです。
それなら甥っ子の活躍が見たくて堪らないmamaとpapaさんが変わりに行きたい~♪
ということでwasabiとuzullaを2時間ばかりお留守番させて行ってきました。
まずは楽隊!
甥っ子は旗を振りまわして頑張ってました。
そして次は父親によるクラス対抗リレー!
mamaの兄は第1走者です。
元々運動神経抜群なくせに、半年前から今日の為に練習していたんだとか・・・。
ま~mama以上に負けず嫌いな兄ですから、1位は確実でしょうね。(笑)
はい!無事1位で次の走者にバトンを渡してました!!
1位おめでとう☆
で、次は甥っ子の徒競走!
1人ダントツで速い子がいるらしく、練習ではいつも2着なんだとか・・・。
でも諦めずに頑張れー!!
ゴール目前で2位!
もう少しで抜けるぞー!!
「隼頑張れー!!!」
我が子のように大声で応援しました。(笑)
うわぁ~胸の差10センチくらいで2着でした。
mamaには隼が1位に見えたのに・・・
うん、あれは絶対隼が1着だった!!
mamaの位置からは1位に見えたぞー!!!
満足満足♪(笑)
よく頑張りました☆
mamaってば、震えがくる程感動しちゃったよ。
涙を堪えるのに必死だったんだぞー!
泣き虫は本当に困るよ。。
後でpapaさんに話したらメチャメチャバカにされたけど・・・
でも我が子のときは絶対泣くよ!
バカにされたっていいもん!絶対泣くからなー!!
(そんな宣言する前にまずは子供産めって話だよね?笑)
こんなに大きくなって、こんなに頑張れる子になっただなんて・・・
幼稚園生最後の運動会、応援に行って良かった~♪♪
(でも甥っ子の運動会に参加するなんて、どんだけ暇人って話??笑)
今朝・・・起きたらA.M.11:00でした。
wasabi・・・uzulla・・・お腹空いてたよね?
こんなぐーたらなmamaでゴメン。。
mama達のお昼はマックでドライブスルー
車から降りないし・・・ということでノーブラ!
ホントぐーたらなmamaでゴメン。。(笑)
そして帰ったらまた布団へ・・・。
起きたらP.M.3:00でした。
あ~今日は1日ノーメイクでノーブラか~~
・・なんて思ってたけど、そうだ!出掛ける予定があったんだ!!
ぐーたらなmamaはダラダラとお風呂に入り、化粧をして、ブラを付け(笑)、
ぐーたら終了!!
TVとオーブンを買いました♪♪
それと家にはwasabiとuzullaにカラー&リードが届きました。

まだお散歩も出来ないuzullaさんですが、3つ目GETです。(笑)
今回は来月のお散歩デビューにも使えるサイズでした♪
今日のwasabi&uzulla☆

初めてuzullaのサークルにwasabiを入れてみました。
すると、自分のベッドを持っていないwasabiさんは、すぐにベッドを占領しました。
でも5分後・・・そのベッドにもすぐに飽き・・・「出してくれー!」でした。(笑)
wasabi・・・uzulla・・・お腹空いてたよね?
こんなぐーたらなmamaでゴメン。。
mama達のお昼はマックでドライブスルー
車から降りないし・・・ということでノーブラ!
ホントぐーたらなmamaでゴメン。。(笑)
そして帰ったらまた布団へ・・・。
起きたらP.M.3:00でした。
あ~今日は1日ノーメイクでノーブラか~~
・・なんて思ってたけど、そうだ!出掛ける予定があったんだ!!
ぐーたらなmamaはダラダラとお風呂に入り、化粧をして、ブラを付け(笑)、
ぐーたら終了!!
TVとオーブンを買いました♪♪
それと家にはwasabiとuzullaにカラー&リードが届きました。
まだお散歩も出来ないuzullaさんですが、3つ目GETです。(笑)
今回は来月のお散歩デビューにも使えるサイズでした♪
今日のwasabi&uzulla☆
初めてuzullaのサークルにwasabiを入れてみました。
すると、自分のベッドを持っていないwasabiさんは、すぐにベッドを占領しました。
でも5分後・・・そのベッドにもすぐに飽き・・・「出してくれー!」でした。(笑)
昨夜、何故かなかなか寝付けなかったmamaです。
布団に入ったのがA.M.3:00で、1時間近く寝られなかったかな~。
で、A.M.5:00には目が覚めて・・・A.M.7:00には起きました。
こんなmamaは初めてなのだ~~
いつもなら布団に入って3分で寝られる体質なもんで!
で、朝は目覚まし時計が3回鳴ってようやく起きれる体質なもんで!(笑)
日曜に限って早起きだなんて・・・
でもwasabi家には遊び盛りのuzullaがいるんだも~ん!
今日は朝からwasabiとuzullaの大バトルを見て楽しんでました♪
(傍で寝ているpapaさんを踏みつぶしながらね・・笑)
なんだか新しいwasabi家の風景でした☆
お昼は【蕎麦茶寮 きむら】さんへ行きました。

今回も1000円のランチセット~♪
やっぱり美味しい!!
その後は、お出掛けついでにお買い物へ~
洋服見て!(papaさん一緒だから見ただけ。笑)

お酒買って!(これだけ買っても何日持つんだか。笑)

シャンプー用のバスタブも買いました。
今のmamaはuzullaの為なら何でも買っちゃいます!(笑)
で、早速このバスタブを使ってuzullaをシャンプーしてみました~。
もう臭いに耐えきれなくて・・・。(笑)
あれ?本当は子犬って3ヶ月までシャンプー禁止なんだっけ??
(ルーズなwasabi家ですみませ~ん!)
でも、いい匂いのするuzullaは益々可愛くなっちゃいました♪♪
明日もお休みのwasabi家・・・あ~連休っていいな~♪嬉しいな~♪♪
布団に入ったのがA.M.3:00で、1時間近く寝られなかったかな~。
で、A.M.5:00には目が覚めて・・・A.M.7:00には起きました。
こんなmamaは初めてなのだ~~
いつもなら布団に入って3分で寝られる体質なもんで!
で、朝は目覚まし時計が3回鳴ってようやく起きれる体質なもんで!(笑)
日曜に限って早起きだなんて・・・
でもwasabi家には遊び盛りのuzullaがいるんだも~ん!
今日は朝からwasabiとuzullaの大バトルを見て楽しんでました♪
(傍で寝ているpapaさんを踏みつぶしながらね・・笑)
なんだか新しいwasabi家の風景でした☆
お昼は【蕎麦茶寮 きむら】さんへ行きました。
今回も1000円のランチセット~♪
やっぱり美味しい!!
その後は、お出掛けついでにお買い物へ~
洋服見て!(papaさん一緒だから見ただけ。笑)
お酒買って!(これだけ買っても何日持つんだか。笑)
シャンプー用のバスタブも買いました。
今のmamaはuzullaの為なら何でも買っちゃいます!(笑)
で、早速このバスタブを使ってuzullaをシャンプーしてみました~。
もう臭いに耐えきれなくて・・・。(笑)
あれ?本当は子犬って3ヶ月までシャンプー禁止なんだっけ??
(ルーズなwasabi家ですみませ~ん!)
でも、いい匂いのするuzullaは益々可愛くなっちゃいました♪♪
明日もお休みのwasabi家・・・あ~連休っていいな~♪嬉しいな~♪♪
今日は12:30~16:30までお出掛けしてきました。
wasabiとuzullaはお留守番です。
まずは高崎へ向かい・・・

【MORIO CAFE】でランチ~。
以前から気になってたんだけど、なかなか行く機会がなくて・・・今日がお初です。
ですが、雰囲気に比例して味にも期待し過ぎたのが悪かったのかな~。
papaさんはサーモンのムニエル・mamaはタコライスを注文したんですが、
残してしましました。(ごめんなさい)
このお店は車をコインパーキングに入れなくちゃいけないし、
群馬でそういうのってかなりマイナスなんです。
それでもまた行きたいって思わせなきいけないんだから、大変だろうな~。
ココがもしワンコOKのcafeだったらまた来たいと思ったmamaでした。(笑)
次に向かったのは、先日papaさん号を売ったところです。
papaさん号に付いていたETCをNEWCAR(デュアリス)に付けてもらう為でした。
すると・・・何だ~??!!
売ってしまったpapaさん号が
→ 
こんな顔に変っちゃってました!!(驚)
予定ではオークションで売ってくれるはずだったんですが、
修理工場のオーナーさんが自分で乗ることにしちゃったんだって。(笑)
自分でいじれる人ってこういうことが出来ちゃうからいいよね~☆
papaさんは、自分の物だった車がこれからも大切に乗られることを知り喜んでました。
良かったね~♪
ETC取り付けの間は、代車を借りてお買い物へ・・・。

uzullaのお出掛けバッグを買いました☆
ペット用ではないので、uzullaが大きくなったらpapaさんのジム用バッグになる予定です。(笑)
uzulla~!明日からこのバッグで出勤だよ~♪
今日はwasabiもuzullaもとってもいい子でお留守番が出来ました。
uzullaは4時間の間にシッコを3回したようです。
それも全部トイレシートの上で~☆
wasabiさん・・・以前と比べてお留守番の時の寂しさは減りましたか??
wasabiは寝てるだけだから変らないか~~(笑)
でも今日は2人でお留守番がちゃんと出来ることを知り、嬉しいmamaでした♪
wasabiとuzullaはお留守番です。
まずは高崎へ向かい・・・
【MORIO CAFE】でランチ~。
以前から気になってたんだけど、なかなか行く機会がなくて・・・今日がお初です。
ですが、雰囲気に比例して味にも期待し過ぎたのが悪かったのかな~。
papaさんはサーモンのムニエル・mamaはタコライスを注文したんですが、
残してしましました。(ごめんなさい)
このお店は車をコインパーキングに入れなくちゃいけないし、
群馬でそういうのってかなりマイナスなんです。
それでもまた行きたいって思わせなきいけないんだから、大変だろうな~。
ココがもしワンコOKのcafeだったらまた来たいと思ったmamaでした。(笑)
次に向かったのは、先日papaさん号を売ったところです。
papaさん号に付いていたETCをNEWCAR(デュアリス)に付けてもらう為でした。
すると・・・何だ~??!!
売ってしまったpapaさん号が
こんな顔に変っちゃってました!!(驚)
予定ではオークションで売ってくれるはずだったんですが、
修理工場のオーナーさんが自分で乗ることにしちゃったんだって。(笑)
自分でいじれる人ってこういうことが出来ちゃうからいいよね~☆
papaさんは、自分の物だった車がこれからも大切に乗られることを知り喜んでました。
良かったね~♪
ETC取り付けの間は、代車を借りてお買い物へ・・・。
uzullaのお出掛けバッグを買いました☆
ペット用ではないので、uzullaが大きくなったらpapaさんのジム用バッグになる予定です。(笑)
uzulla~!明日からこのバッグで出勤だよ~♪
今日はwasabiもuzullaもとってもいい子でお留守番が出来ました。
uzullaは4時間の間にシッコを3回したようです。
それも全部トイレシートの上で~☆
wasabiさん・・・以前と比べてお留守番の時の寂しさは減りましたか??
wasabiは寝てるだけだから変らないか~~(笑)
でも今日は2人でお留守番がちゃんと出来ることを知り、嬉しいmamaでした♪
日曜日・・・A.M.10:00

「みんなまだ来ないね~~」by papaさん&wasabiさん
そう!今日はwasabi家にお客さんが来るんです。
リリィ家(埼玉)とann家(伊勢崎)とmimi家(館林)が~♪
wasabi家にこんなに大人数のお客さんが来るって初めてだよね!
A.M.10:50・・・いらっしゃいました~♪
今日はワンコ達の水泳教室の日☆
でも水泳教室の前にmama達はランチへ出掛けるんです。
wasabi家オススメのお蕎麦やさん【きむら】へ~。
その間、4ワンにはwasabi家でお留守番してもらう予定を立てました。
ということで今日はwasabi家に集合なのでした。
さすがにmama達が玄関を出るときは騒いでいた4ワン!
でも、駐車場で車に乗る頃には泣き止んでいました。
さすが4ワン!!自慢の娘達です!!!(笑)
【きむら】さんのお蕎麦
みんなにも大好評で良かった~☆

美味しい上に、これで1000円だなんて嬉しすぎ♪♪
天丼も具沢山で美味しいんですよ~。
そして次は本日のメイン・・水泳教室へ。
場所は吉岡のドッグラン&カフェの【Wanport/sun's】です。
ann&mimi&wasabiは今シーズン3度目の水泳教室!
そしてリリィちゃんは初の水泳教室でした。
今回はpapaさん達が水着に着替え、ヤル気満々!

娘達はその期待に応えようと必死です。(笑)
溺れてそうに見えるけど、一応前に進んでるからOK~!
wasabiは確実に腕前が上がってます!(親バカだからそう見えます。笑)

リリィちゃん☆

annちゃん☆

mimiちゃん☆

wasabi☆

みんなお疲れ様でした~!

この後・・・mimiちゃんだけ再特訓がありました。(笑)
でも特訓の成果はちゃ~んとあって、一人で泳げるようになりました~☆
これで全員スイマーだね♪♪(笑)
これからは毎年夏になったら水泳教室がお決まりだね☆
「みんなまだ来ないね~~」by papaさん&wasabiさん
そう!今日はwasabi家にお客さんが来るんです。
リリィ家(埼玉)とann家(伊勢崎)とmimi家(館林)が~♪
wasabi家にこんなに大人数のお客さんが来るって初めてだよね!
A.M.10:50・・・いらっしゃいました~♪
今日はワンコ達の水泳教室の日☆
でも水泳教室の前にmama達はランチへ出掛けるんです。
wasabi家オススメのお蕎麦やさん【きむら】へ~。
その間、4ワンにはwasabi家でお留守番してもらう予定を立てました。
ということで今日はwasabi家に集合なのでした。
さすがにmama達が玄関を出るときは騒いでいた4ワン!
でも、駐車場で車に乗る頃には泣き止んでいました。
さすが4ワン!!自慢の娘達です!!!(笑)
【きむら】さんのお蕎麦
みんなにも大好評で良かった~☆
美味しい上に、これで1000円だなんて嬉しすぎ♪♪
天丼も具沢山で美味しいんですよ~。
そして次は本日のメイン・・水泳教室へ。
場所は吉岡のドッグラン&カフェの【Wanport/sun's】です。
ann&mimi&wasabiは今シーズン3度目の水泳教室!
そしてリリィちゃんは初の水泳教室でした。
今回はpapaさん達が水着に着替え、ヤル気満々!
娘達はその期待に応えようと必死です。(笑)
溺れてそうに見えるけど、一応前に進んでるからOK~!
wasabiは確実に腕前が上がってます!(親バカだからそう見えます。笑)
リリィちゃん☆
annちゃん☆
mimiちゃん☆
wasabi☆
みんなお疲れ様でした~!
この後・・・mimiちゃんだけ再特訓がありました。(笑)
でも特訓の成果はちゃ~んとあって、一人で泳げるようになりました~☆
これで全員スイマーだね♪♪(笑)
これからは毎年夏になったら水泳教室がお決まりだね☆
午前中は地元で色んな用事を済ませ・・・午後はお出掛けしてきました。
2日前に無事納車されたNEWCARで~♪
まずは昼食・・・

敷島公園の近くにOPENしたばかりの【そばやさん匠。】というお蕎麦やさんに行ってみました。
(花輪が沢山立っていたのですぐに分かりました。)
蕎麦粉を「北海道産」「会津産」「信州産」から選べるんだって。
でも欲張りなmamaが食べたのはコレ↓

1皿に3種類乗ってます。(蕎麦は950円。野菜天は500円。)
mamaは信州産が1番美味しく感じました~。
その後wasabiを迎えに一旦家に戻り、次に向かったのは伊勢崎~~
そしてその次は太田の【casa de animo】(通称アニモラン)へ~~
久々のアニモランです♪♪

着いたのはP.M.4:00だったので、最初は暑かったものの、
wasabiはボールを追いかけ、ハッスル!ハッスル!
「wasabiちゃん何歳?」と聞かれたので「来月6歳です」と答えたら
ビックリされました。(笑)
wasabiが元気なのはmamaも嬉しいことです☆
2時間ばかり遊んだところで雨が降ってきてしまったは残念でしたが、
久々にアニモママ&アニモパパにも会えたし・・・
ランの会員さんは皆いい方達ばっかりだし・・・
ワンちゃんも可愛い子ばかりで・・・
嬉しかったです☆
アニモランまでの道のり・・約35km。
デュアリスの走り具合を確かめるのにちょうどよい距離のドライブでした。
デュアリス・・・噂どおりの最高の走りでしたよ~☆
※おまけ

アニモランで会った「福ちゃん」
人懐っこい「福ちゃん」
可愛かったな~~~
2日前に無事納車されたNEWCARで~♪
まずは昼食・・・
敷島公園の近くにOPENしたばかりの【そばやさん匠。】というお蕎麦やさんに行ってみました。
(花輪が沢山立っていたのですぐに分かりました。)
蕎麦粉を「北海道産」「会津産」「信州産」から選べるんだって。
でも欲張りなmamaが食べたのはコレ↓
1皿に3種類乗ってます。(蕎麦は950円。野菜天は500円。)
mamaは信州産が1番美味しく感じました~。
その後wasabiを迎えに一旦家に戻り、次に向かったのは伊勢崎~~
そしてその次は太田の【casa de animo】(通称アニモラン)へ~~
久々のアニモランです♪♪
着いたのはP.M.4:00だったので、最初は暑かったものの、
wasabiはボールを追いかけ、ハッスル!ハッスル!
「wasabiちゃん何歳?」と聞かれたので「来月6歳です」と答えたら
ビックリされました。(笑)
wasabiが元気なのはmamaも嬉しいことです☆
2時間ばかり遊んだところで雨が降ってきてしまったは残念でしたが、
久々にアニモママ&アニモパパにも会えたし・・・
ランの会員さんは皆いい方達ばっかりだし・・・
ワンちゃんも可愛い子ばかりで・・・
嬉しかったです☆
アニモランまでの道のり・・約35km。
デュアリスの走り具合を確かめるのにちょうどよい距離のドライブでした。
デュアリス・・・噂どおりの最高の走りでしたよ~☆
※おまけ
アニモランで会った「福ちゃん」
人懐っこい「福ちゃん」
可愛かったな~~~
今朝は11:00起床~!
5:00まで桃鉄やってたバカ夫婦にしては、意外と早く起きました。(笑)
13:00・・・知事選挙の投票所へ~
(う~ん大人だね!笑)
14:00・・・高崎駅前(高島屋&ビブレ)へ~
(けど、mamaのお目当ての物は売り切れでした。悲)
15:00・・・【大和屋】へ~
papaさんに「そんなのNEWHOUSEへ引っ越してから買えば!」と言われながらも

食器を購入~♪
(茶碗が2つで3990円!お皿が2520円!)
ま~買ったとしてもNEWHOUSEが完成するまでは使わないんだけどね!(笑)
でも、NEWHOUSEが完成したら他にも欲しいものが沢山出てきちゃうからさ・・・
お金に余裕のある(?)今のうちから少しづつ揃えていかないとね☆
「あ~早くこの茶碗でアワアワのカプチーノでも飲みたいな~」
「そしてお皿にはmama手作りのお菓子でも並べてさ~」
と、妄想しているだけで幸せなmamaなのでした。(笑)
17:00・・・【Wanport/cafe sun's】へ~
ここでようやく車から降りられたwasabiさん・・・長かったよね。。

mama達はここで早めの夕食。
そして家に帰ってまた桃太郎電鉄の続きです。
だって100年目がゴールなんだけど、まだ13年目なんだもん!
wasabiさん・・・しばらくは桃鉄生活が続きそうですが、許してね~~。。
5:00まで桃鉄やってたバカ夫婦にしては、意外と早く起きました。(笑)
13:00・・・知事選挙の投票所へ~
(う~ん大人だね!笑)
14:00・・・高崎駅前(高島屋&ビブレ)へ~
(けど、mamaのお目当ての物は売り切れでした。悲)
15:00・・・【大和屋】へ~
papaさんに「そんなのNEWHOUSEへ引っ越してから買えば!」と言われながらも
食器を購入~♪
(茶碗が2つで3990円!お皿が2520円!)
ま~買ったとしてもNEWHOUSEが完成するまでは使わないんだけどね!(笑)
でも、NEWHOUSEが完成したら他にも欲しいものが沢山出てきちゃうからさ・・・
お金に余裕のある(?)今のうちから少しづつ揃えていかないとね☆
「あ~早くこの茶碗でアワアワのカプチーノでも飲みたいな~」
「そしてお皿にはmama手作りのお菓子でも並べてさ~」
と、妄想しているだけで幸せなmamaなのでした。(笑)
17:00・・・【Wanport/cafe sun's】へ~
ここでようやく車から降りられたwasabiさん・・・長かったよね。。
mama達はここで早めの夕食。
そして家に帰ってまた桃太郎電鉄の続きです。
だって100年目がゴールなんだけど、まだ13年目なんだもん!
wasabiさん・・・しばらくは桃鉄生活が続きそうですが、許してね~~。。
今日はpapaさんのいない日曜日。
午前は自動車免許の更新で、午後はお仕事なんだって。
mamaとpapaさんがお休みの日に別行動するなんて・・・何年ぶり?状態のことです。
mamaの今日の予定・・・
「お昼に起きて、午後は一人で好きなだけお買いもの~♪時間が余ったらwasabiとドッグラン~♪」
のはずだったんですが。。
実際は・・・
12時に起きて(ここまでは予定通り)、13時~14時半までお昼寝。
14時半からはお風呂に入って、15時にはお出かけの為の化粧開始。
しかし、化粧の途中で気分が悪くなってきてしまったmama。
仕方なく中途半端な顔でwasabiと近所をお散歩をして、まだ布団に潜ったのでした。
吐き気と頭痛で、もう化粧を落とす気力も残っていませんでした。
途中目が覚めたときに「夕食買ってきて~」とpapaさんにメールをして、
mamaはもう寝るのみ!
wasabiが一緒に寝てくれるのが、嬉しいやら辛いやら。。
こんなに具合が悪くなったのは久々の気がします。
(以前はよくダウンしてたけどね!)
せっかく一人で好き勝手できるはずだった日曜日が~~
とか言いつつ、実は一人で過ごさなきゃいけないから寂しな~って思ってました。
(大人だから仕事に文句も言えないし、素直じゃないから寂しいなんて口には出さないけどさ!)
やっぱり日曜日は家族全員で過ごしたいよね~☆
もちろんwasabi家の場合は平日もね♪♪
※少しだけ夕食を食べ、薬を飲んで寝て、夜中に無事復活しました。
そして日記を書いております!
ま~具合が悪くなってから8時間も睡眠を取ったんですから復活して当たり前ですよね。
今夜寝られるかな~~(笑)
午前は自動車免許の更新で、午後はお仕事なんだって。
mamaとpapaさんがお休みの日に別行動するなんて・・・何年ぶり?状態のことです。
mamaの今日の予定・・・
「お昼に起きて、午後は一人で好きなだけお買いもの~♪時間が余ったらwasabiとドッグラン~♪」
のはずだったんですが。。
実際は・・・
12時に起きて(ここまでは予定通り)、13時~14時半までお昼寝。
14時半からはお風呂に入って、15時にはお出かけの為の化粧開始。
しかし、化粧の途中で気分が悪くなってきてしまったmama。
仕方なく中途半端な顔でwasabiと近所をお散歩をして、まだ布団に潜ったのでした。
吐き気と頭痛で、もう化粧を落とす気力も残っていませんでした。
途中目が覚めたときに「夕食買ってきて~」とpapaさんにメールをして、
mamaはもう寝るのみ!
wasabiが一緒に寝てくれるのが、嬉しいやら辛いやら。。
こんなに具合が悪くなったのは久々の気がします。
(以前はよくダウンしてたけどね!)
せっかく一人で好き勝手できるはずだった日曜日が~~
とか言いつつ、実は一人で過ごさなきゃいけないから寂しな~って思ってました。
(大人だから仕事に文句も言えないし、素直じゃないから寂しいなんて口には出さないけどさ!)
やっぱり日曜日は家族全員で過ごしたいよね~☆
もちろんwasabi家の場合は平日もね♪♪
※少しだけ夕食を食べ、薬を飲んで寝て、夜中に無事復活しました。
そして日記を書いております!
ま~具合が悪くなってから8時間も睡眠を取ったんですから復活して当たり前ですよね。
今夜寝られるかな~~(笑)
午前中・・・mama号のオイル交換に出掛けた帰り道にモスバーバーでお昼ごはんを買ってみました。

期間限定に惹かれるmama・・・
「ナンタコス」2種類(チュダーチーズ・ホットスパイシー)と定番のモスバーガーを購入してみました。
(mamaが2個でpapaさんが1個の配分♪笑)
でも期待外れのナンタコス・・・これならどこかへランチに出掛けた方が良かったみたい。。(悲)
そしてもっと悲しくなってしまったのが、今日の天気!
午後はwasabi家NEWHOUSEの草焼き(バーナー買ったんです)と
mama号の洗車の予定だったのに、雨が~~~。。。

こうなったら、お昼寝するしかないか・・・。
4時間ばかりお昼寝しました。(笑)
でも寝ることに飽き飽きしてきた?wasabiさん。

雨の日のストレス発散は「広告破り」がお決まりです。
しかし、今日はいつも以上に強烈ですな~~。

広告じゃ物足らず、新聞紙まで・・・。(笑)
そして暇だったのはwasabiだけじゃなくpapaさんも。
なんだか夕食はpapaさんが作ってくれるらしいんです。
とは言っても買い物にも付き合わされるし、作ってる最中も色々聞かれるんだろうけどね~。(笑)
今夜のメニューは「とんこつラーメン」だそうです。

チャーシューも手作り☆

これからグツグツ煮込むんだって。
mamaは主婦だからガス代が~~って感じだけど・・・。(笑)
そして完成した「とんこつラーメン」はコレ~!

とんこつとは名ばかりで、本当は豆乳ラーメン。
「うん。これは豆乳だ・・・。。。」
せっかく作ってくれたけど、少々ガッカリな味。(笑)
しかし、沢山作ったチャーシューは柔らかくて美味し~♪

明日からはこのチャーシューを使って、他の料理を作りたいと思います。
もちろんmamaがね!
papaさん!出しゃばらずにやっぱり料理はmamaに任せときなさいって!!(笑)
期間限定に惹かれるmama・・・
「ナンタコス」2種類(チュダーチーズ・ホットスパイシー)と定番のモスバーガーを購入してみました。
(mamaが2個でpapaさんが1個の配分♪笑)
でも期待外れのナンタコス・・・これならどこかへランチに出掛けた方が良かったみたい。。(悲)
そしてもっと悲しくなってしまったのが、今日の天気!
午後はwasabi家NEWHOUSEの草焼き(バーナー買ったんです)と
mama号の洗車の予定だったのに、雨が~~~。。。
こうなったら、お昼寝するしかないか・・・。
4時間ばかりお昼寝しました。(笑)
でも寝ることに飽き飽きしてきた?wasabiさん。
雨の日のストレス発散は「広告破り」がお決まりです。
しかし、今日はいつも以上に強烈ですな~~。
広告じゃ物足らず、新聞紙まで・・・。(笑)
そして暇だったのはwasabiだけじゃなくpapaさんも。
なんだか夕食はpapaさんが作ってくれるらしいんです。
とは言っても買い物にも付き合わされるし、作ってる最中も色々聞かれるんだろうけどね~。(笑)
今夜のメニューは「とんこつラーメン」だそうです。
チャーシューも手作り☆
これからグツグツ煮込むんだって。
mamaは主婦だからガス代が~~って感じだけど・・・。(笑)
そして完成した「とんこつラーメン」はコレ~!
とんこつとは名ばかりで、本当は豆乳ラーメン。
「うん。これは豆乳だ・・・。。。」
せっかく作ってくれたけど、少々ガッカリな味。(笑)
しかし、沢山作ったチャーシューは柔らかくて美味し~♪
明日からはこのチャーシューを使って、他の料理を作りたいと思います。
もちろんmamaがね!
papaさん!出しゃばらずにやっぱり料理はmamaに任せときなさいって!!(笑)
今日の町別卓球大会・・・

準優勝しちゃいました~♪
こんな快挙は何十年ぶり??な我町内。
先週、人数が足らずにバドミントンの試合を棄権する羽目になったので、
今日はその分まで張り切って頑張っちゃいました!
準優勝はmamaとpapaさんが頑張った成果でしょうか~。(笑)
だってmamaとpapaさんのペアは、5勝1敗☆
mamaはそんなに卓球は得意ではないんですが、
今日はpapaさんの足を引っ張ることもなく、絶好調でした。
ということで、表彰式ではmamaが代表してトロフィーを受け取りました。(笑)
「参加することに意義がある」がモットーの我町内が準優勝☆
「最下位じゃなければいいよね」って感じの我町内が準優勝☆
だから、みんな溜まらなく嬉しくって!!
夜の祝賀会も盛り上がりました~♪♪
papaさんも上機嫌で・・・
「今日はいい誕生日になったな~♪」ですって。
そう!今日はpapaさんの37回目の誕生日!
『papaさん、お誕生日おめでとう☆』
準優勝しちゃいました~♪
こんな快挙は何十年ぶり??な我町内。
先週、人数が足らずにバドミントンの試合を棄権する羽目になったので、
今日はその分まで張り切って頑張っちゃいました!
準優勝はmamaとpapaさんが頑張った成果でしょうか~。(笑)
だってmamaとpapaさんのペアは、5勝1敗☆
mamaはそんなに卓球は得意ではないんですが、
今日はpapaさんの足を引っ張ることもなく、絶好調でした。
ということで、表彰式ではmamaが代表してトロフィーを受け取りました。(笑)
「参加することに意義がある」がモットーの我町内が準優勝☆
「最下位じゃなければいいよね」って感じの我町内が準優勝☆
だから、みんな溜まらなく嬉しくって!!
夜の祝賀会も盛り上がりました~♪♪
papaさんも上機嫌で・・・
「今日はいい誕生日になったな~♪」ですって。
そう!今日はpapaさんの37回目の誕生日!
『papaさん、お誕生日おめでとう☆』
『バドミントン、優勝しました~!!』
・・・と、報告したかったのですが・・・。。
我が町内、実は本日のバドミントン大会を棄権したのです。
参加人数が足らなくて棄権!
1回だけだけど、練習にも参加したのに~~~
ま~毎週練習してるpapaさんに比べたら大したことじゃないけど・・・。
でも毎年参加してるのに、今年は棄権!というのは寂しいことです。
来年は参加出来るといいな~~。
そんな訳で、予定がなくなってしまったwasabi家。
でも、おかげで以前から行きたかったお店に行くことが出来たんです♪
敷島公園の近くの【庄屋】というお店☆

17:00までの営業なので、平日の夕食には無理なんです。
外見は普通の一軒やで、奥さんが一人でやっているみたいでした。
店内に入るとテーブル席にお客さんが2組。
そしてmama達は「お座敷でもいいですか~?」と声をかけられました。
座ると・・・「ランチでいいですか?」と聞かれたので「はい」と。
メニューは出されませんでした。(笑)
そして運ばれてきたランチはコレ↓

体に良さそう~☆
そして味もとっても美味しかったです。
食後のコーヒーも付いて800円!
すごく良心的なお店だと思いました。
日曜日でお出掛けの予定のない日は、またココにお邪魔したいと思います。
そして今日のお楽しみはまだまだ続きます♪
じゃ~ん!!

この車で【WANport cafesun's】(伊香保温泉の手前)までドライブに行ってきました。
mamaの父がこの車を買おうとしていて・・・
そしたらディーラーが今日から火曜の朝まで試乗車として貸してくれたんです♪
まだ30kmしか走っていないピッカピカの新車を!!
父は今日出掛けているので、代わりにwasabi家が使わせてもらうことに☆
(父は明日この車で高速を走ってみるそうです。)
mamaもpapaさんも車を運転することは大好き!
乗ったことのない車種に乗れるだけでも嬉しいんです。
乗り心地・・・シートは固めでしたが、走りは抜群!
やっぱ、いい走りをする車は乗っていて気持ちがいいです。
高速なんか走ったら最高だろうな~~。
もし父が買うことになったら、たまには借してもらお~っと♪

カフェでは、ビール&小腹(?)を満たし・・・満足♪
帰りはmamaの運転・・・少し遠回りをしてドライブを満喫したのでした☆
・・・と、報告したかったのですが・・・。。
我が町内、実は本日のバドミントン大会を棄権したのです。
参加人数が足らなくて棄権!
1回だけだけど、練習にも参加したのに~~~
ま~毎週練習してるpapaさんに比べたら大したことじゃないけど・・・。
でも毎年参加してるのに、今年は棄権!というのは寂しいことです。
来年は参加出来るといいな~~。
そんな訳で、予定がなくなってしまったwasabi家。
でも、おかげで以前から行きたかったお店に行くことが出来たんです♪
敷島公園の近くの【庄屋】というお店☆
17:00までの営業なので、平日の夕食には無理なんです。
外見は普通の一軒やで、奥さんが一人でやっているみたいでした。
店内に入るとテーブル席にお客さんが2組。
そしてmama達は「お座敷でもいいですか~?」と声をかけられました。
座ると・・・「ランチでいいですか?」と聞かれたので「はい」と。
メニューは出されませんでした。(笑)
そして運ばれてきたランチはコレ↓
体に良さそう~☆
そして味もとっても美味しかったです。
食後のコーヒーも付いて800円!
すごく良心的なお店だと思いました。
日曜日でお出掛けの予定のない日は、またココにお邪魔したいと思います。
そして今日のお楽しみはまだまだ続きます♪
じゃ~ん!!
この車で【WANport cafesun's】(伊香保温泉の手前)までドライブに行ってきました。
mamaの父がこの車を買おうとしていて・・・
そしたらディーラーが今日から火曜の朝まで試乗車として貸してくれたんです♪
まだ30kmしか走っていないピッカピカの新車を!!
父は今日出掛けているので、代わりにwasabi家が使わせてもらうことに☆
(父は明日この車で高速を走ってみるそうです。)
mamaもpapaさんも車を運転することは大好き!
乗ったことのない車種に乗れるだけでも嬉しいんです。
乗り心地・・・シートは固めでしたが、走りは抜群!
やっぱ、いい走りをする車は乗っていて気持ちがいいです。
高速なんか走ったら最高だろうな~~。
もし父が買うことになったら、たまには借してもらお~っと♪
カフェでは、ビール&小腹(?)を満たし・・・満足♪
帰りはmamaの運転・・・少し遠回りをしてドライブを満喫したのでした☆
のべ閲覧人数は・・・・
山葵日記検索
山葵日和帳~目次~
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
山葵日和最新日記
(11/29)
(11/25)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
山葵日和話題別収納箱
山葵日和月別収納箱
アクセス解析
最新コメント
[10/24 wasabiママ]
[10/23 sugarママ]
[10/20 wasabiママ]
[10/20 wasabiママ]
[10/19 スノママ]
[10/19 はむ]
[10/19 wasabiママ]
[10/18 mika]
[08/30 wasabiママ]
[08/30 sugarママ]
[08/23 wasabiママ]
[08/23 wasabiママ]
[08/23 はむ]
[08/22 mika]
[07/29 wasabiママ]