wasabi&uzulla&mama&papaの日々=山葵日和
[wasabinewsnetwork.com]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の2月にインフルエンザにかかったsheeta&mama。
辛かった~という記憶は思い出せないのですが、
たぶん大変だったはず~。
ということで、予防接種に行ってきました。
子供は2週間後にもう一度打たなくてはいけないらしく、
今日はmamaと、2度目はpapaさんと一緒に打ってきてもらう予定です。
病院では先生が、「伊東家の食卓でやってたんだけど~」と、
注射が痛くないという裏技をやってくれたんですが、
痛かった~!!
「いたっ!」と言ったら「やっぱり?」と先生。
おいおい、mamaで試さないでよ~~。
もちろんsheetaも痛かったようで大泣きでした。
2週間後、papaさん連れてくの大変だろうな~。
今日はsheetaとmamaが頑張ったので、夜はお寿司でした♪
辛かった~という記憶は思い出せないのですが、
たぶん大変だったはず~。
ということで、予防接種に行ってきました。
子供は2週間後にもう一度打たなくてはいけないらしく、
今日はmamaと、2度目はpapaさんと一緒に打ってきてもらう予定です。
病院では先生が、「伊東家の食卓でやってたんだけど~」と、
注射が痛くないという裏技をやってくれたんですが、
痛かった~!!
「いたっ!」と言ったら「やっぱり?」と先生。
おいおい、mamaで試さないでよ~~。
もちろんsheetaも痛かったようで大泣きでした。
2週間後、papaさん連れてくの大変だろうな~。
今日はsheetaとmamaが頑張ったので、夜はお寿司でした♪
PR
情報誌に載っていたコレがどうしても食べたくて、
初めてのパン屋さんへ行ってきました♪
他にもいくつか買ったんですが、
ぶどうとクルミが入ったハード系のパンが美味しかった~!
次からはそれを目的に買いに行きたいです!!
今月県庁で開催される「ぐんまフランス祭」に出店するらしいので、
そちらも行ってみよ~♪
15時のおやつに沢山パンを食べたので、
夜ごはん少し遅くても平気かな??
夕方、ドングリを拾いに出掛けました。
幼稚園でドングリを使って作品を作るらしいんです。
茹でるのは先生がやってくださるらしいので、
ただ拾ってくればいいだけ~。
それなら楽ちん♪
と思ったら・・・
すんごい落ちてて、
「あった!」「こっちにもあった!」という感じじゃないんです。
同じ場所で事足りてしまう感じが、なんか楽しくない。。(笑)
sheetaなんて、たったの2つ拾っただけで、
後は木の枝を沢山拾って遊んでるだけでした。
来年は場所替えるかな。(笑)
ランチパスポートの有効期限は3ヶ月間。
10月10日に発売だったので、
もう少しで1ヶ月が経ちます。
みなさん、どのくらいの頻度で使ってるんでしょうか。
mamaは今日が9回目でした。
918円の味噌カツ重が500円で食べられました。
papaさんと2人で食事しても、
支払いはたったの1000円!
お得です!!
9回でどれだけお得だったかというと、
1人2850円でした。
あ~こういう計算って楽しすぎる!!(笑)
今までも毎日papaさんとお昼は食べていましたが、
ここまで外食はしていませんでした。
papaさん、お昼はささっと食べてお昼寝したい派なので~。
けど、ランチパスポートを手に入れてからは別人のよう。
papaさんの方がノリノリな気がします。
mamaも外食大好きだから嬉し~♪
ランチパスポート、いいですね♪♪
10月10日に発売だったので、
もう少しで1ヶ月が経ちます。
みなさん、どのくらいの頻度で使ってるんでしょうか。
mamaは今日が9回目でした。
918円の味噌カツ重が500円で食べられました。
papaさんと2人で食事しても、
支払いはたったの1000円!
お得です!!
9回でどれだけお得だったかというと、
1人2850円でした。
あ~こういう計算って楽しすぎる!!(笑)
今までも毎日papaさんとお昼は食べていましたが、
ここまで外食はしていませんでした。
papaさん、お昼はささっと食べてお昼寝したい派なので~。
けど、ランチパスポートを手に入れてからは別人のよう。
papaさんの方がノリノリな気がします。
mamaも外食大好きだから嬉し~♪
ランチパスポート、いいですね♪♪
人生初のバリウム検査、無事終わりました~!
鼻からの胃カメラが楽だよ~とか、
昨夜になって色々な情報を頂いたので、
今朝「変更できますか?」と問い合わせてみたものの、
当日の変更は無理とのこと。
もうバリウム飲むしかありませんでした。
気になって寝られないと困るので、
事前にバリウムのことは全く調べていなかったのですが、
こんなことなら色々調べておけば良かったのかな~なんて。
けど、、実際検査が始まると・・・
あれ?こんなもん??
全然平気~!!
担当の先生が優しかったから尚更そう感じたのかも♪
残念だったことを1つあげるとすると、
バリウム飲む前の粉薬で胃が膨れてしまった為か、
検査後に出された食事が完食出来なかったんです。
とっても美味しい「和豚もち豚重セット」だったのに、
悔しい~!!
けど、検査が無事終わってホッとしてます。
体重が増えすぎてたり、ウエストがビックリするような数字でしたが、
そんなことより、バリウムを経験した達成感の方が強いのです!
大人になった気がする~~(笑)
鼻からの胃カメラが楽だよ~とか、
昨夜になって色々な情報を頂いたので、
今朝「変更できますか?」と問い合わせてみたものの、
当日の変更は無理とのこと。
もうバリウム飲むしかありませんでした。
気になって寝られないと困るので、
事前にバリウムのことは全く調べていなかったのですが、
こんなことなら色々調べておけば良かったのかな~なんて。
けど、、実際検査が始まると・・・
あれ?こんなもん??
全然平気~!!
担当の先生が優しかったから尚更そう感じたのかも♪
残念だったことを1つあげるとすると、
バリウム飲む前の粉薬で胃が膨れてしまった為か、
検査後に出された食事が完食出来なかったんです。
とっても美味しい「和豚もち豚重セット」だったのに、
悔しい~!!
けど、検査が無事終わってホッとしてます。
体重が増えすぎてたり、ウエストがビックリするような数字でしたが、
そんなことより、バリウムを経験した達成感の方が強いのです!
大人になった気がする~~(笑)
朝、7時から8時の間にスイートポテト作りました。
昨日幼稚園でさつまいも掘りをしたお芋を持って帰ってきたのですが、
ネイルに行ったりと料理する余裕がなくて~
だから朝頑張ってみたんです。
sheetaが幼稚園に行く前にどうしても食べされてあげたくて~
手伝ってもらいながら(?)一緒に作りました。
「お芋食べたかな?」と先生に聞かれたとき、
sheetaだけまだだったら可哀想だと思って~。
なのに、幼稚園から帰ってきたsheetaくん!
「まだ食べてないって言った~!」
と、ビックリなこと言い出しましたよ。
おいおい、本当かい??
朝一緒に作ったよね??
ま~そんなことじゃメゲナイけど~~
スイートポテト、美味しく出来たもんね♪
今夜は21時から飲食禁止です。
明日は人生初のバリウム!
頑張りま~す!!
今日もランチパスポートを使ってランチしました♪
お相手は、なんと母~!
これはとっても珍しいことです。
2人きりでランチだなんて、前回はいつだったか思い出せないほど~。
大学の卒業式の帰りに鰻屋さんへ行ったのは覚えているんですが、
もしかしてそれが最後??
だとしたら15年半ぶりです!!(笑)
決して仲が悪いとかじゃないんですよ~。
毎日顔を合わせていてもケンカしないんですから、
仲良しの部類に入るのではないでしょうか。
sheetaの話をしたり~世間話をしたり~
毎日沢山お喋りしています。
母に話して満足している部分もあり、
そのせいなのかな~
mamaがママ友をそこまで必要としていないのは。。
今日のランチはmamaが支払いをしました。
母は子供にご馳走して貰うのが苦手な人で、
今まで一緒に食事に行っても払わせてくれたことがありませんでした。
(誕生日や母の日以外の話です)
けれど今日は、mamaが誘ったんだから~と言うと、
あっさり納得してくれました。
これはmamaをやっと大人として認めてくれたのでしょうか?
母と娘の関係も一歩前進出来たかな?
これからは、たまにランチ誘ってみよ~と思います♪
今日みたいに父が留守の日にね♪♪
sheeta、元気に幼稚園へ行きました~!
欠席が3日間となってしまいましたが、
運動会も遠足も終わった後で良かったよ。
朝、顔を洗っていたら、
「ちょっと来て写真撮って~!」とsheeta。

はい!ポーズ♪
どうやら仲良しな感じで撮ってもらいたかったようです。
カメラ目線じゃない写真を自分から要求するあたり、さすが!(笑)
mamaも今日からやっと通常の生活になりました。
朝は農家へお米の買い付けへ~
戻って精米作業~
お昼はランチパスポートを使ってランチ~
午後はまずsheetaのお迎え~
仕事に戻って伝票整理~
夕食の買い出し~
wasabi達のお散歩~
夕食の準備~
うん♪心地良い疲労感♪♪
10月11日に手に入れた「ランチパスポート」は、
今日が3回目の使用になりました。
1回目♪10月14日
「Choice!」(前橋市元総社町)
780円→500円
2回目♪10月16日
「Tamanna」(前橋市国領町)
750円→500円
3回目♪10月23日
「PALKI-2」(前橋市下小出町)
700円→500円
今のところ730円のお得で、
ランチパスポート代の990円までは達していません。
もっともっと使わなきゃ~!!
それにしても今日のナンは美味しかったな~
また食べたい♪
今日は幼稚園のお迎えに20分早く行ってお買い物もしました。
sheetaの洋服のサイズがどんどん大きくなるので、
長袖を買い足さなきゃな~と思っていたんです。
そこへsheetaの風邪でなかなか買い物に行けず~
というか、幼稚園の向かいのお店で買う予定だったので、
登園出来るようになるのを待ってました。
無印良品で4枚ゲットです♪
もともと1000円という価格なのに、
なんと790円で買えちゃったんです。
「起毛スムース」という暖かい素材でこの価格は何?!
超超お買い得商品でした♪
気を良くしたmamaは、自分にもコートをお買い上げ~♪
3日間の引きこもり生活から脱出できたからか、勢いづきました。(笑)
普段は20分でこんなお買い物する性格じゃないんですよ~~
いやぁ~嬉しい♪♪
欠席が3日間となってしまいましたが、
運動会も遠足も終わった後で良かったよ。
朝、顔を洗っていたら、
「ちょっと来て写真撮って~!」とsheeta。
はい!ポーズ♪
どうやら仲良しな感じで撮ってもらいたかったようです。
カメラ目線じゃない写真を自分から要求するあたり、さすが!(笑)
mamaも今日からやっと通常の生活になりました。
朝は農家へお米の買い付けへ~
戻って精米作業~
お昼はランチパスポートを使ってランチ~
午後はまずsheetaのお迎え~
仕事に戻って伝票整理~
夕食の買い出し~
wasabi達のお散歩~
夕食の準備~
うん♪心地良い疲労感♪♪
10月11日に手に入れた「ランチパスポート」は、
今日が3回目の使用になりました。
1回目♪10月14日
「Choice!」(前橋市元総社町)
780円→500円
2回目♪10月16日
「Tamanna」(前橋市国領町)
750円→500円
3回目♪10月23日
「PALKI-2」(前橋市下小出町)
700円→500円
今のところ730円のお得で、
ランチパスポート代の990円までは達していません。
もっともっと使わなきゃ~!!
それにしても今日のナンは美味しかったな~
また食べたい♪
今日は幼稚園のお迎えに20分早く行ってお買い物もしました。
sheetaの洋服のサイズがどんどん大きくなるので、
長袖を買い足さなきゃな~と思っていたんです。
そこへsheetaの風邪でなかなか買い物に行けず~
というか、幼稚園の向かいのお店で買う予定だったので、
登園出来るようになるのを待ってました。
無印良品で4枚ゲットです♪
もともと1000円という価格なのに、
なんと790円で買えちゃったんです。
「起毛スムース」という暖かい素材でこの価格は何?!
超超お買い得商品でした♪
気を良くしたmamaは、自分にもコートをお買い上げ~♪
3日間の引きこもり生活から脱出できたからか、勢いづきました。(笑)
普段は20分でこんなお買い物する性格じゃないんですよ~~
いやぁ~嬉しい♪♪
質素な夕食です。
健康診断まで10日を切ったので、
そろそろ気をつけないと~
なんて食事に気をつけても、
昼間のお菓子食べ放題をどうしかしないと意味ないんでしょうね。
明日から間食を控えようと(あくまでも予定)、
今夜は特別なお茶の共を。
母がお布施(長野県)で買ってきてくれた「純栗かのこ」です。
純というだけあって、全て栗から作られているそうです。
このサイズで1缶千円以上!
こんな高級品、自分じゃ買えないから嬉しいな♪
ウチはpapaさんもsheetaも栗が苦手なので、
独り占め~♪♪
sheetaさん、、鼻水タラタラなので本日も幼稚園はお休みしました。
土日を含め、ついに5連休~!
明日こそは復活してくださ~い!!
今日もお休みしました。幼稚園。。
昨日貰って来た咳止めシロップの効果がまだ出ません。
本人は元気があって、食欲があって、
けど普段はもう言わなくなった「抱っこ~!」を1日に3回くらい言います。
mamaは昨日も今日も午前中だけ仕事をし~
午後はsheetaと家でのんびりしていました。
昨日は1時間ほどお昼寝してくれたんですが、
今日は「眠くない~」とDVD三昧。
mamaは一緒に見ているふりをして、
実は料理をしていました。
料理のやる気を起こさせる為に、
最近新しいお皿も購入したばかりなので、ちょうどいい♪

そのお皿がコレ~!
サバの味噌煮を作りました。
魚派のsheetaはこれが大好きなんです。
風邪をひいたときには好物!がお決まりですもんね。
それとクリームシチューも~。
シチューは「玉ねぎ&人参&ジャガイモ&さつまいも&鶏のササミ」
で作りました。
具は残しがちなsheetaの為、「圧力鍋で具を溶かしちゃう~!」の巻 。
ま~ササミは溶けませんけどね。
それでも柔らかくってmamaは美味しく頂きました。
実家へもお裾わけ~!
さてさて、明日は幼稚園に行けるかも~
なんて思ってたのに夜になってやっぱり発熱。38度4分。。
なんでだろう~家の中で大人しくさせていたのに~
こりゃまた明日もお休みかな?
一応お弁当の日なので準備はしておくつもりですが~~
昨日貰って来た咳止めシロップの効果がまだ出ません。
本人は元気があって、食欲があって、
けど普段はもう言わなくなった「抱っこ~!」を1日に3回くらい言います。
mamaは昨日も今日も午前中だけ仕事をし~
午後はsheetaと家でのんびりしていました。
昨日は1時間ほどお昼寝してくれたんですが、
今日は「眠くない~」とDVD三昧。
mamaは一緒に見ているふりをして、
実は料理をしていました。
料理のやる気を起こさせる為に、
最近新しいお皿も購入したばかりなので、ちょうどいい♪
そのお皿がコレ~!
サバの味噌煮を作りました。
魚派のsheetaはこれが大好きなんです。
風邪をひいたときには好物!がお決まりですもんね。
それとクリームシチューも~。
シチューは「玉ねぎ&人参&ジャガイモ&さつまいも&鶏のササミ」
で作りました。
具は残しがちなsheetaの為、「圧力鍋で具を溶かしちゃう~!」の巻 。
ま~ササミは溶けませんけどね。
それでも柔らかくってmamaは美味しく頂きました。
実家へもお裾わけ~!
さてさて、明日は幼稚園に行けるかも~
なんて思ってたのに夜になってやっぱり発熱。38度4分。。
なんでだろう~家の中で大人しくさせていたのに~
こりゃまた明日もお休みかな?
一応お弁当の日なので準備はしておくつもりですが~~
のべ閲覧人数は・・・・
山葵日記検索
山葵日和帳~目次~
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
山葵日和最新日記
(11/29)
(11/25)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
山葵日和話題別収納箱
山葵日和月別収納箱
アクセス解析
最新コメント
[10/24 wasabiママ]
[10/23 sugarママ]
[10/20 wasabiママ]
[10/20 wasabiママ]
[10/19 スノママ]
[10/19 はむ]
[10/19 wasabiママ]
[10/18 mika]
[08/30 wasabiママ]
[08/30 sugarママ]
[08/23 wasabiママ]
[08/23 wasabiママ]
[08/23 はむ]
[08/22 mika]
[07/29 wasabiママ]