忍者ブログ
wasabi&uzulla&mama&papaの日々=山葵日和 [wasabinewsnetwork.com]
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




仕事の合間に小梅のヘタ取りのお手伝い。
仕事が暇な日なら、喜んで一日中手伝えたのですが、
今日は仕事も忙しくて〜。
案の定、夜にダウン。。
疲労と頭痛で19時就寝させてもらいました。
最近、もう若くないんだな〜と実感することばかりです。
来ますね!四十路!(笑)

けど、梅のヘタ取りタイムは親との会話が自然と増えるので、
いい時間を過ごせたんじゃないかと自己満足♪
PR



バラ園まつりに行ってきました。
勝手にライトアップが始まるのが19時だと思い込み、
5分前に到着するように出掛けたのですが、
すでに点灯してました。


着いたときはまだこのくらい明るくて、
sheetaリクエストのかくれんぼを開始!


しかーし、段々と暗闇になり、
全く見つからないー!!


ヒント!
と、こんな写真が送られてきて、
こんな風景に見える場所を探すという。
なんて現代的なかくれんぼなのでしょう。(笑)

そして、sheetaとmamaが一緒に鬼をしていたときのこと。
「あそこのベンチに座ってるのおとうさんじゃない?」
とsheeta。
「いやいや、隣に女の人座ってるから違うでしょ。」とmama。
すると、「おとうさんが、やっぱり他の人と結婚したいって言ったらどうする?」ですって。
「泣く」と答えると、
「泣いてどうするの?おかあさんも他の人探すの?」
「他の人?探さないよ!!」

なんだかな〜5歳児とこんな会話するなんて。。(笑)



小便器に届くようになったsheeta。
今夜はpapaさん不在だから2人きりで過ごしました♪



5月18日に植えたひまわりの種が芽を出しました。
暑い夏にひまわり!
似合うでしょうね!!
去年のひまわりは背丈が高過ぎたので、
今年は160センチと書いてある種類にしました。
楽しみだな〜♪


お昼はpapaさんリクエストの焼肉屋さん!
何もこんな暑い日に行かなくてもいいのにね〜。
月曜からこんなに体力奪われて大丈夫でしょうか??


1人で月9見ながら充電タイムです。
CM中にふと二階に目をやると、なんとお月様♪
(右上です)
次のCMにまた見たら、もう移動して見えませんでした?
これでさっきのお月様が一気にプレミアム感!!(笑)

今週も頑張りましょーー



今年初のかき氷はココ!
前橋には他にも色々と美味しいかき氷やさんがありますが、
sheetaの「メロン味食べたい!」の一言でこのお店に決まりました。
mamaは自家製シロップの他のお店に行きたかったけどね。(笑)


sheetaは約束通りのメロン味!
(未就学は100引の小さいサイズが頼めます)
mamaはあずきミルク!
(個人的には上にかけて欲しい)


外の席から中の様子を伺うsheeta。
お店の方、あんまり愛想よくなくて。。
というか、どちらかというと悪い!!
もぉ〜今年初のかき氷だったのに〜〜

けど、後からsheetaに言われました。
「今年初めてじゃないよ。キャンプのとき道の駅で食べた。」と。
あ〜そうでしたそうでした。
けど、あ〜いうかき氷はカウントしたくないmama。(笑)
そんなこと言ったら、お花見の時期、何回かき氷食べたっけ??

今年は暑くなるっていうし、沢山かき氷食べに行っちゃうよね〜♪♪



最近uzullaの一人っ子時間が増えてきました。
家ではずーっとwasabiにベッタリなので、
夕方の時間くらいは別々でもいいよね。
uzullaさん、追いかけられるのは苦手なのですが、
自分から全員に挨拶に行くタイプ!
人見知りのmamaとは正反対!(笑)



やっぱりココの蕎麦が一番好き♪
今週は、ラーメン食べに行って失敗したりと、
色々ありましたが、今日の蕎麦が美味しかったから帳消し!
【蕎麦茶寮きむら】
最近は月2回ペースでお邪魔しています。


そして、今夜はお庭でドラえもんタイムのsheeta。
蚊が出るまでは、毎日DDタープの張り方を変えたりして楽しんでます♪



先日から公文を始めたsheeta。
とりあえず算数と国語だけなのですが、
毎日ものすごい量の宿題をしています。
けど、楽しいんだそうです。
ヤル気満々で明日の分までやってしまったり。。
mamaも子供の頃、公文が楽しくて仕方なかったので、
一緒だね♪♪

なんて母に話すと、、
「mamaは泣きながらやってたよ。」と。
あれ?自分の記憶と違う。。(笑)
そして、やっぱり母は教育ママだったんだな〜と再確認!!


mamaは泣くほど嫌ならやらせないから安心してね☆
あ〜その唇チューしたい!!(笑)



最近大人気のもち麦が入荷したので、
お友達に届けたら・・・


手作りのグラノーラ頂いちゃいました♪

普段からもち麦食べてるだけでも尊敬なのに、
手作りグラノーラ??!!
どんだけ女子力高いのよ。

作り方教えてもらったので、mamaももち麦使って作ってみようかな〜なんて思いますが、
今は本当にもち麦ブームなので、お客様優先!
もち麦ありますか?の問い合わせも多い為、
mamaの分まではまだ無理かもしれませんね。
もち麦ブームが去ったらmamaも作ってみよ〜♪


胃カメラ、やってきましたー!!
と言っても全身麻酔なので寝てる間に終わってたんですけどね。

今回、検査を受けようと思ったのは、
2ヶ月連続で嘔吐が酷かったから。
胆石とかでも吐き気があると先生が言うので、
胃カメラの前にエコーもやりました。
結果は異常なしだそうです♪

ただ、肝機能を調べてくださいと紹介状を渡されたので、
また検査に行かなくちゃなんですけどね。
けど、とりあえず胃カメラが無事終わって良かったです。
前橋には全身麻酔でやってくれる病院が見つからず、
太田まで行ったので1日がかりになってしまいましたが、
この病院は本当にオススメ!
先生も優しかったし、
papaさんにも勧めようと思います!!


今週も子供達(3人)を体操教室へ送り届け、
mamaは1人でコストコへ〜♪


キウイフルーツとパンケーキはお初!

実は明日胃カメラ検査なので、今夜は20時以降水以外禁止のmama。
普段食べてばっかりなので、お腹空いて大変なんだろうと心配だったのですが、
20時ギリギリに、、、


スムージー作って飲んだら、なんとすごい満腹感♪
苺は冷凍させといたやつなので、
シェイクのようなスムージー♪♪
いつもはバナナと苺で作ってるんですが、
今日はキウイとグレープフルーツとリンゴをプラス!!
いや〜美味しかったです。
明日頑張れそうです。


sheetaからは応援のチューを頂きました♪♪



久々のアニモラン♪


沢山のシュナちゃんが集まり、シュナまみれ〜♪


会いたかった前橋のハンナちゃんにも会え♪


ベンドナさん家のベイビー美桜ちゃんにも会え♪


そして同じ歳のリリィちゃんとwasabiのツーショット♪


ベンジャミンくんも加わり、14歳トリオ♪


元気いっぱいの若い子から沢山パワーを頂けた1日♪


途中1時間半ほどお昼寝もしたwasabi♪
リリィちゃんのカートをお借りしました。
ありがとう!!


アニモパパもしっかりおもてなししてくれて、
釜でピザ焼いてくれました〜♪
生地伸ばしたり、具を乗せたりはsheetaも手伝い、
それもまた楽しい時間♪♪


早速シュナの絵を描いてくれたsheeta。
シュナ最高でしょ??
mamaのシュナ好きが移りますように!!

みなさん、今日はありがとうございました。
昔はいつもこうやって集まって遊んでたんだよな〜と。
楽しかった思い出がよみがえってきました。
みなさん、wasabiのことを優しく見守ってくださりありがとうございました。
まだまだwasabiさん頑張りますので、
またみなさんに会えますように☆



最近は夜ごはんの後にuzullaとお散歩♪
陽が長いって嬉しいね♪♪
今日は色んな事がスムーズに進んだので、
18時には出発出来ました。
sheetaなんて、お風呂ももう済ませたのでパジャマです。(笑)



群馬は今日も暑くて暑くて、
もうネイルも夏色にしてもらいました。


看板犬の赤ちゃんワンコと遊びたいと、
今回は(次回からずっと?)sheetaも同伴。
ま〜男の子はいつか離れていくからね〜
今を楽しみましょ!!



wasabiさん、今日のお散歩はテンポよくどんどん歩いてくれました。

そんな今日のwasabiさんの体重は、
4.6キロでした。
uzullaちゃんの体重は、5.1キロ!惜しい!!
フィラリアの注射、5キロを超えたということで、去年より値上がりです。

ちなみにwasabiさんは今年からまた飲み薬にもどしましたよ。


のべ閲覧人数は・・・・
山葵日記検索
山葵日和著者紹介
あっしの名前:
wasabiママ
Official website:
性別:
女性
職業:
※屋さん
趣味:
ショッピング、食べ歩き
山葵日和帳~目次~
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
アクセス解析
最新コメント
[10/24 wasabiママ]
[10/23 sugarママ]
[10/20 wasabiママ]
[10/20 wasabiママ]
[10/19 スノママ]
[10/19 はむ]
[10/19 wasabiママ]
[10/18 mika]
[08/30 wasabiママ]
[08/30 sugarママ]
[08/23 wasabiママ]
[08/23 wasabiママ]
[08/23 はむ]
[08/22 mika]
[07/29 wasabiママ]
忍者ブログ [PR]