wasabi&uzulla&mama&papaの日々=山葵日和
[wasabinewsnetwork.com]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ウチの坊っちゃん、どんどんガリガリになってます。
両親と子供の体型、だいたい似てる気がするんですが、
ウチはかなりの真逆!
そろそろ本気で痩せないとな〜と思ってはいましたが、
なかなか行動には移せなくて。
自分に甘々の日々。
けれど、それも今日までかしら??
中学校の同窓会の連絡がきてしまったのです。
このままの姿での参加は絶対無理ー!!
まだ4ヶ月先の話なので、少しずつ頑張りましょ〜かね。
けど、もち麦ごはんは無理ー!!
白米大好きなので、
お口に合いませんでした。
とりあえず夜、uzullaちゃんとジョギングへ。
雨上がりだったので、
uzullaちゃんのお腹は泥だらけに。
ジョギングよりシャンプーで汗かいちゃいました。(笑)
どうか、今回は続きますように☆
PR
sheeta!ドラえもん!
お誕生日おめでとう♪♪
お誕生日当日に、【渋川スカイランドパーク】が年に一度の夜営業というグッドタイミング!
仕事が終わってからすぐに出発して、17時半到着。
まだ明るかったところから〜
それが段々と暗くなり〜
二階建てのメリーゴーランド綺麗♪
観覧車はもちろん、色んな乗り物に乗りました。
屋台も沢山出ていて、それがお祭りの屋台とは違って、
どれも本格的なお店ばかり♪
美味しそうな物が沢山ありました。
が、ウチは帰りにsheetaのリクエストで回転寿司の予定だったので、
生ビールとレモネードだけ。
あ〜我慢するの大変だった〜。
9月3日!
これは記念になるね!!
最後に入口付近にいたマリオと♪
明日はマリオのケーキでお祝いだよ〜♪♪
普段20時就寝が約束のsheetaですが、
今日は回転寿司に着いたのがすでに20時過ぎ。
お誕生日だもんね!特別な日だもんね!
今夜は時間は気にしなくていいぞー!!
sheeta!6歳のお誕生日おめでとう!!!
大好き〜♪
幼稚園のお誕生会に呼ばれました。
sheetaは大勢のお客さんの前で、
「将来はお笑い芸人になりたいです!」と発表し、
大爆笑の嵐でした。
早速ウケて良かったね♪
もう6歳!
ですが、まだ6歳なのに、
他の子より自立が早いみたいで少し寂しいmama。
ま〜楽と言えば楽で嬉しいのですが、
せっかくの子育てが短期間で終わってしまうのかと思うと、
さびしい。寂しい。淋しい。
けど、mamaにはそのくらいで丁度いいだろう!
と、sheetaが我が子になってくれた?とも思うのです。
頑張り過ぎず、けど自分なりの頑張りで今後も子育てを楽しめたらな〜と。
誕生日は明日なのですが、
甥っ子家族を呼んでの誕生日会は明後日の予定です。
とりあえず誕生日会はmamaの全力を注ぎたいと思います!!
今日も夫婦ランチ♪
帰りにsheetaの幼稚園へ寄り、
夏休みの作品展を見てきました。
sheetaの作品は、楊枝でパンダ!
楊枝を絵の具に一晩浸けて、
乾かして、まではmamaの作品ですけどね。(笑)
そして夜・・・
夏休み仕事をサボり過ぎた為、
カフェで1人で伝票整理の仕事を〜。
先にご褒美のワッフルを食べてしまうという。(笑)
けど、集中して2時間半頑張ったので、
これで会計士さんから催促されずに済みそうです。
これからも月に一度のカフェ通いで頑張りますか!!
ココ(今万人珈琲)のプリンワッフル大好きなんです。
ワッフルの影に隠れてますが、
昔ながらのプリンが入っててボリューム満点!
1人で食べたのは初めてでしたが、
完全に食べ過ぎな量でした。
これのミニサイズがあったらいいのにな〜。
あっ、次回から夜ごはん抜きで行けばいいのか!
山登りに行きたかった様子のpapaさんでしたが、
昨日からの雨で諦めたようです。
ということで、まずはランチへ〜♪
ベジタブルプレートと
エビとルッコラのトマトクリームパスタ
トマトもクリームも単品だと惹かれないのに、
合わさった途端にモロ好みになるから不思議♪
パンケーキも美味しいし、大満足♪♪
ランチ後は、観音山のケルナー広場へ。
今日もこの竹で水路を作るのにハマってました。
夏休み最終日だし、sheetaは山登りよりケルナー広場で嬉かったはず!!
けど、相変わらず、知らない子と遊ぶのが苦手で〜。
次は平日のもっとガラガラの時に来たいそうです。
ま〜遺伝子を引き継いでいるので気持ちは分かりますが。(笑)
こうしてsheetaの夏休みは終了しました。
ディズニーシーから始まり、お泊り保育、
山登りしたり、映画が2本見たり、
ラベンダーパークへ行ったり、
岩手行ったり、八景島行ったり、
後は毎日毎日「すみっコぐらし」と「マリオカート」三昧だったね。
記念撮影してくれと、
自分で並べたぬいぐるみ達とパチリ!
夏休み、楽しかったね〜♪
mamaも楽しかったよ〜♪
昨日からの雨で諦めたようです。
ということで、まずはランチへ〜♪
ベジタブルプレートと
エビとルッコラのトマトクリームパスタ
トマトもクリームも単品だと惹かれないのに、
合わさった途端にモロ好みになるから不思議♪
パンケーキも美味しいし、大満足♪♪
ランチ後は、観音山のケルナー広場へ。
今日もこの竹で水路を作るのにハマってました。
夏休み最終日だし、sheetaは山登りよりケルナー広場で嬉かったはず!!
けど、相変わらず、知らない子と遊ぶのが苦手で〜。
次は平日のもっとガラガラの時に来たいそうです。
ま〜遺伝子を引き継いでいるので気持ちは分かりますが。(笑)
こうしてsheetaの夏休みは終了しました。
ディズニーシーから始まり、お泊り保育、
山登りしたり、映画が2本見たり、
ラベンダーパークへ行ったり、
岩手行ったり、八景島行ったり、
後は毎日毎日「すみっコぐらし」と「マリオカート」三昧だったね。
記念撮影してくれと、
自分で並べたぬいぐるみ達とパチリ!
夏休み、楽しかったね〜♪
mamaも楽しかったよ〜♪
夏休み、何度も食べた焼きまんじゅうですが、
こんなに空いてる日は初めて〜!
ということで、店内で食べて行くことに♪
串から自分で抜くとか、
持ち帰りだと出来ない作業♪
いつも熱々ですが、
今日はいつも以上に熱々の焼きまんじゅうを頂きました。
猫舌のmamaは大変です!(笑)
やっぱり次はまた持ち帰りにしよー!!
この後、公文の教室で1時間50分頑張ったsheeta。
解くのが遅かっただけで、いつもと同じ枚数やっただけなので、
頑張ったというか、頑張らなかったというか。
それでも、そんなに長い時間机に向かっていられるのは凄い!
と先生は褒めてくれるんです。
いつもなら少し遅くても辛抱して待つmamaですが、
今日は夕方からお友達と約束していて、
すでに約束の時間が過ぎてるのに、
まだ終わらないという。
そりゃイライラしますよ。
集中して解けば30分くらいで終わるのに、
隣の子の様子を見ていたり〜
隣の隣の子の音読にも聞き入ってたり〜
そんなことしてるから終わらないんだ!
とほんとイライラしました。
そして約束の時間を40分も過ぎて合流!!
お友達には先に入って遊んでいてもらいました。
チームラボアイランドin前橋♪
八景島へ一緒に行ったお友達と一緒に閉店まで遊びました。
去年(高崎)はまだ難しかった遊びも、
今年はちゃんと楽しめていて、
またまた成長を感じました。
そして、空いててラッキー♪
去年は入場するのに2時間待ちでしたからね。
平日の夕方だから空いていたのか、
それとも前橋だからかな??(笑)
とにかく他の子を気にせずに遊べて、
とっても楽しめました♪♪
来年も前橋でイベントしてほしいな〜〜
夏休み最後の遠出かな??
【横浜八景島シーパラダイス】へ行ってきました。
mamaのお友達親子と一緒に♪
午後から雨の予報だったので、
先に遊園地♪
sheeta初めてのバイキングです。
最初は笑顔でしたが、途中から真顔!(笑)
ま〜泣かなかっただけすごいよ!!
mamaはもう遊園地の乗り物みんな苦手〜
お友達の娘ちゃん(小5)が一緒だから、
普段なら怖がるアトラクションも乗る!乗る!(笑)
空いてたので待ち時間もなく、スイスイ〜。
前回は2時間待ちだったんだよ!
と、お友達はビックリしてました。
夏ならではのイベントもあり、
これは「泡と水の迷路」
迷路は好きだけど、水は苦手なsheeta。
ここでもお姉ちゃん効果で頑張って遊んでました。
途中泡が出てきたり、、
絶対楽しいよね♪
そして午後は、水族館へ〜。
あえて一番前のビショ濡れゾーンに座る!(笑)
レインコート持参してますから〜!!
白イルカも近い!近い!
さて、そろそろ次はイルカ登場かな??
リュックを前向きに背負い、
頭までレインコートに包むmama。
ついにイルカ登場!!
11頭もいるのですごい迫力!!!
いつ濡れるか分からないので、写真はここまで。
そして、この後イルカのジャンプにやられました。(笑)
遊園地は空いてましたが、
水族館には沢山の人達が。
やはり八景島すごいな〜!!
ふれあいラグーンでは、
サメにも触れたsheeta。
今日は何かが違います!
やはりお姉ちゃんにいい所を見せたいのかな?
sheetaに色んな経験をさせてくれたお姉ちゃんに感謝です。
八景島はもちろん、
友達を乗せての往復6時間半のドライブ。
mamaはこれが楽しくて楽しくて♪
1週間ぶりの再会なんですけどね♪♪
運転も好きだし、お喋りも好きだし、
私にとっても楽しいお出掛けでした。
sheetaは、またぬいぐるみ増えたね♪
【横浜八景島シーパラダイス】へ行ってきました。
mamaのお友達親子と一緒に♪
午後から雨の予報だったので、
先に遊園地♪
sheeta初めてのバイキングです。
最初は笑顔でしたが、途中から真顔!(笑)
ま〜泣かなかっただけすごいよ!!
mamaはもう遊園地の乗り物みんな苦手〜
お友達の娘ちゃん(小5)が一緒だから、
普段なら怖がるアトラクションも乗る!乗る!(笑)
空いてたので待ち時間もなく、スイスイ〜。
前回は2時間待ちだったんだよ!
と、お友達はビックリしてました。
夏ならではのイベントもあり、
これは「泡と水の迷路」
迷路は好きだけど、水は苦手なsheeta。
ここでもお姉ちゃん効果で頑張って遊んでました。
途中泡が出てきたり、、
絶対楽しいよね♪
そして午後は、水族館へ〜。
あえて一番前のビショ濡れゾーンに座る!(笑)
レインコート持参してますから〜!!
白イルカも近い!近い!
さて、そろそろ次はイルカ登場かな??
リュックを前向きに背負い、
頭までレインコートに包むmama。
ついにイルカ登場!!
11頭もいるのですごい迫力!!!
いつ濡れるか分からないので、写真はここまで。
そして、この後イルカのジャンプにやられました。(笑)
遊園地は空いてましたが、
水族館には沢山の人達が。
やはり八景島すごいな〜!!
ふれあいラグーンでは、
サメにも触れたsheeta。
今日は何かが違います!
やはりお姉ちゃんにいい所を見せたいのかな?
sheetaに色んな経験をさせてくれたお姉ちゃんに感謝です。
八景島はもちろん、
友達を乗せての往復6時間半のドライブ。
mamaはこれが楽しくて楽しくて♪
1週間ぶりの再会なんですけどね♪♪
運転も好きだし、お喋りも好きだし、
私にとっても楽しいお出掛けでした。
sheetaは、またぬいぐるみ増えたね♪
wasabiちゃん、15歳と2日目も穏やかです♪
私達は仕事ですが、sheetaが留守番していることが増えたので、
夏休み中はwasabiの心配はしなくて平気そうです。
wasabiがどこかに挟まって抜け出せなくなってたら、
助けてくれるもんね。
お留守番の間、何をしているのかと思えば、
階段にアイコンを並べるという遊びを。
一応割り振りを考えて置いているんだそうです。
集めたよね〜!!!
男の子の収集癖には驚かされます。
まっ、親が甘いのが一番の理由でしょうが、
頑張ってる姿を見せてくれるので、
飴も必要かと。。
午後は台風が来たのでお店は閉めて、
sheetaの体操教室の送迎はpapaさんも一緒に。
そして待ち時間はお決まりのコストコ〜♪
papaさんが一緒だと、ついつい買い過ぎちゃいます。
1人だと悩む物もpapaさんてば「買えば!買えば!」って言うんだもん。
今日は珍しくmamaの物ばかり買いました♪♪
長靴とかリュックとかすぐ使わないものばかりね!(笑)
今日はwasabiちゃんの15歳のお誕生日です♪
もう鼻も効かないし、目もうっすらのはずなのですが、
今日はビスケット作りがバレました。
wasabiが見上げてくれるなんて久々で嬉しい!!
「HAPPY BIRTHDAY WASABI」
の文字入れてみたんですが、分かりませんね。
けど、柔らかく仕上がって良かった♪
これならwasabiちゃんも大丈夫♪♪
午後はwasabiちゃんも連れて【榛名神社】へ
2メートルくらい歩くと倒れこむし、
同じ所をグルグル回るだけなので、
wasabiちゃんはずっと抱っこでした。
けど、みんなでのお出掛けは嬉しいよね♪
wasabiちゃん、沢山パワー貰ってくれたかな??
「目指せ16歳!」と言ったら、
「違うよ、目指せ17歳!」とsheeta。
そうだね♪
最近は、何歳までとかではなく、
wasabiにmamaの気持ちが伝わればいいな〜
といい気持ちです。
今日まで一緒に過ごせたことに感謝!
15歳のお誕生日は特別な気がしました。
wasabiちゃん、おめでとう!
いつもありがとうね!!
のべ閲覧人数は・・・・
山葵日記検索
山葵日和帳~目次~
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
山葵日和最新日記
(11/29)
(11/25)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/21)
(11/20)
(11/17)
(11/16)
(11/15)
山葵日和話題別収納箱
山葵日和月別収納箱
アクセス解析
最新コメント
[10/24 wasabiママ]
[10/23 sugarママ]
[10/20 wasabiママ]
[10/20 wasabiママ]
[10/19 スノママ]
[10/19 はむ]
[10/19 wasabiママ]
[10/18 mika]
[08/30 wasabiママ]
[08/30 sugarママ]
[08/23 wasabiママ]
[08/23 wasabiママ]
[08/23 はむ]
[08/22 mika]
[07/29 wasabiママ]